1.主 催 福島県社会人クラブバドミントン連盟
2.後 援 福島県バドミントン協会 (予定:田村市)
3.日 時 令和7年6月7日(土) 8時開場 8:45分~開会式 9:00 試合開始
会 場 田村市総合体育館 〒963-4312 福島県田村市船引町船引遠表400
TEL 0247-82-0039
5.競技種目 団体戦(男子団体・女子団体)
チーム編成;6名以上8名以内の登録で、監督、マネージャーを指定。(選手との兼務可能)
注 男子1部は5名での登録可能。
(1)男子団体 女子団体
注1:基本各部5チームの編成となります。各部優勝チームと最下位のチームは自動的に入れ替えになります。
注2:2大会連続登録しなかったチームは自動抹消となり再登録の際は最も下の部からとなります。
登録段階で自動抹消チームがあった際は下位の部から自動繰り上げとします。
注3:新規登録チームで各部が5チームに満たない場合はなるべく多く試合ができるように当連盟で組み合わせを考慮します。
注4:全国大会出場を希望しているチームについて
・予選会として、秋の「福島県社会人クラブバドミントン選手権大会(団体戦)」を選考大会とする。
・一般の部
秋大会1部で全国大会希望チームの上位から順に全国大会参加割当チーム数に資格をあたえる。
※ただし、全国大会に出場資格がない選手が試合に出てるチームには出場資格を与えないものとする。
・年代別・混合の部
全国大会に出場を希望するチームは、社会人クラブ団体戦選考大会申込時に県の団体戦の申し込みとは別に、全国大会に出場したい年代別・混合の団体戦の申し込みのを提出してください。2枚提出してください。同じカテゴリーに複数のチームがある場合、その種目だけ代表決定戦を行います。
混合の部のみでの申し込みは、男子団体の部にて試合を行う事とする。
※ただし、全国大会に出場資格の無い選手が出場してるチームには出場資格をあたえないものとする。
注5:全国大会に出場する者は社会人クラブ団体戦選考大会に出場の者に限る。
注6:全国大会希望しないチームも出場できます。
6.参加資格
(1)令和7年度福島県バドミントン協会登録者(未登録の場合は当日登録でも可。審判資格は不要)
(2)大学生は大学連盟に未登録であれば可。中学生、高校生は不可、高専の専攻科は可。
7.参加料 1チーム15000円
登録費 福島県社会人クラブ連盟登録料 500円/人/年
注:参加費、登録費 振り込みをもって完了いたします。
振込先:大東銀行 うねめ支店 普通 3013461
福島県社会人クラブバドミントン連盟
8.申込方法
(1)所定の申込書をダウンロードしメールで申込お願いします。
HP htpps//fukubad.jp
申込アドレス syakaijin@fukubad.jp
チームで複数申し込む場合は,各々申し込みをお願い致します。
福島県社会人クラブバドミントン盟盟 事務局 柏原 明子 Tel: 090-5592-7403
(県協会未登録者は日バ登録番号覧に 99 と入力の事)
(2)締切日 令和7年5月23日(金) (厳守)
(3)今回から参加申し込み用紙と振り込み詳細を記入してメールで申込お願いいたします。
9. 競技方法 2025年度(公財)日本バドミントン協会競技規則、同大会運営規定による。
10.使用シャトル 2025年度(公財)日本バドミントン協会の検定合格球とする。
全国大会出場にあたりやむを得ずチームに欠員がある場合は、当連盟の許可を得ての若干名の補充を認めます。尚シニアの部やMixの部に関しては希望者が集まれば本年度社会人クラブ大会参加者の範囲内で協会推薦にて福島県代表として選考します。
福島県社会人クラブバドミントン連盟