審判部

大会運営規程 第24条(1)➀ 文字列最下段の広告帯について

本年1月22日、【大会運営規程 第24条(1)➀ 】について、
「ただし、当該3箇所のうち最下段には、広告帯の表示を認める。広告帯の表示は、チーム名・スポンサー名や広告のいずれかを表示することができる。(広告帯にはチーム名、スポンサー名、広告に連動したロゴを含めてもよい。)また、広告帯は装飾文字を使用してもよく、単一色と限定しない。」
との条文を末尾に追加する改訂を行い、背面上部3箇所の文字列最下段に限り、広告帯を認めることとし、オリジナルロゴフォントの使用も出来るようにいたしました。
改訂直後から、最下段を広告帯として表示した際に表記される文字列は、通常の文字列として表記される際の高さ6㎝~10㎝の規定が適用されるのかどうかについて、解釈を明示してほしい旨のご質問が寄せられておりました。
この度、本会で協議し、以下の通り解釈を整理いたしましたのでご確認ください。別添資料も併せてご活用ください。

日バ送付資料

2025年7月10日

「熊本県マスターズジャパン2025」審判(線審)の協力依頼について

標記大会の審判員(線審)が不足しているそうです。

場所が熊本なので,参加は難しいと思いますが,ご興味のある方は添付資料で詳細を確認して下さい。

開催日:2025年11月11日~11月16日

場所:熊本県立総合体育館

資格:3級審判資格を有する者

旅費:往復4,000円(熊本県外限定)

宿泊費:支給(連日協力者のみ)

支給品:スタッフジャンパー1着、キャップ1個、昼弁当(毎日)、夜弁当(火水木のみ)

日バ発信文書

2025年6月21日

(いわき市)3級公認審判員資格検定会を行います

日時:令和7年6月22日(日)受付8時30分~ 学科9時~ 実技13時~
会場:福島工業高等専門学校 図書館セミナールームA/第一体育館
〒970-8034 いわき市平上荒川字長尾30  TEL 0246-46-0700
申込締切:令和7年6月12日(木) 下記申込書記載の上メールでお申し込みください。メール送信後確認の電話をお願いします
〒970-8045 いわき市郷ケ丘2-117-13
(公財)日本バドミントン協会公認審判員資格審査認定委員 会川新平
E-MAIL:sunsun@ivy.ocn.ne.jp  TEL:080-6003-6363
受講料等は当日持参下さい

要項(pdf)
申込書(pdf)
要項_申込書(excel)  ※ダウンロードして記載してください

2025年5月23日

公認審判員の皆様へ

令和2年度より審判手帳が廃止されました。取得資格等の確認をしたい場合には、日本バドミントン協会ホームページにアクセスしていただき、ご確認ください。

確認の仕方

2025年4月23日