期日:令和7年5月17日(土)10時~、18日(日)9時30分~
会場:天童市スポーツセンター 山形県天童市大字小関1230
参加料:1組6,000円(当日徴収)
申込〆切:令和7年4月20日(日)まで申込先にメールか郵送
申込先:福島県シニアバドミントン連盟
※県を跨いでペアを組む場合は、どちらか一方の県より申し込むこと
理事長 渡部 健 e-mail:hukusiniabado1998@ymail.ne.jp
〒969-6251 大沼郡会津美里町永井野字下町1913
詳細は下記要項を参照してください
・大会要項
・申込書
※福島県バドミントン協会主催の「福島県シニア選手権」が同日開催されます。ご注意ください。
日時:令和7年5月22日(木) 8時30分~
会場:鶴ヶ城体育館 会津若松市城東町14-51
費用:一人1,000円(当日徴収)
申込〆切:令和7年4月12日(土)まで当該地区事務局に申込
詳細は下記要項を参照してください
・大会要項
・申込書
・結果(入賞者一覧)
※忘れ物がありました。
1.ひざ用サポーター
2.ラケット
*心当たりのかたは、下記の連絡先にファックスをお願いします。
*ラケットの特徴を記載してください。
・品名又はグリップテープの色
*連絡先と送付先を記載してください。
*渡部 健(0242)54-5477
※タイムテーブルと組合せは下記通りです
タイムテーブル 組合せ(名前訂正あり)
期日:令和7年4月13日(日)8時30分~
会場:二本松市城山体育館 二本松市郭内四丁目220番地
参加料:一人2,000円(当日徴収)
申込〆切:県内の方は令和7年3月26日(水)まで当該地区事務局に申込
県外の方は令和7年3月30日(日)まで郵送
詳細は下記要項を参照してください
・大会要項(県内版・県外版)
・申込書(県内版・県外版)
*福島県選手が対象です。詳細は下記要項を参照してください。
日時:令和6年10月5日(土) 9時~15時まで
場所:二本松市 城山第二体育館 6面
会費:無料
・要項
試合結果(宮城県HPより引用)
期日:令和6年10月5日(土)~6日(日)
会場:元気フィールド仙台・宮城野体育館 TEL022-231-1221
参加資格:各県シニア連盟が認めた40歳以上の男女混合チーム/チームに監督1名(選手権む可)を置き、選手8名以内の編成/チーム編成は各県毎とし、チーム数の制限はない
※福島県シニア連盟がとりまとめ宮城県シニアバドミントン連盟に申込します。
※個人エントリーも受付しますが、チーム編成は福島県シニアバドミントン連盟に一任とします。ただし、人数が揃わずチーム編成ができない場合は申込をキャンセルさせていただきます
参加料:1チーム15,000円(当日納入。申し込み後の棄権は参加料納入のこと)
※福島県シニアバドミントン連盟から参加費補助として1チームあたり3,000円を支給します。
※出場チームはできるだけ5日(土)の懇親会への出席をお願いします(会費7,500円/名)。出席者には連盟から助成金が支給されます(金額未定)
申込方法:下記申込書をDLして記載。ファックス(0242-54-5477)若しくは郵送してください
申込先:〒969-6251 大沼郡会津美里町永井野字下町1913 渡部 健
申込〆切:令和6年9月4日(水)
・要項(pdf)
・申込書(excel)