1.主 催 福島県バドミントン協会
2.後 援 白河市教育委員会・福島民報社・福島民友新聞社
- 協 賛 ヨネックス株式会社
3.主 管 県南バドミントン協会
4.会 場 白河市中央体育館 〒961-0054 福島県白河市北中川原30 TEL 0248-22-8971
5. 期 日 2025年 5月 17日(土) 9:00~ 開会式 9:30~ 競技開始 (ダブルス)
18日(日) 9:00~ 競技開始 (シングルス・混合ダブルス)
(参加人数によっては日程・時間の変更あり、組合せ決定後HP掲載)
開場時間は両日とも8:30
6.種 別 (1) 男子30歳以上 単・複 女子30歳以上 単・複 30歳以上 混合複
(2) 男子35歳以上 単・複 女子35歳以上 単・複 35歳以上 混合複
(3) 男子40歳以上 単・複 女子40歳以上 単・複 40歳以上 混合複
(4) 男子45歳以上 単・複 女子45歳以上 単・複 45歳以上 混合複
(5) 男子50歳以上 単・複 女子50歳以上 単・複 50歳以上 混合複
(6) 男子55歳以上 単・複 女子55歳以上 単・複 55歳以上 混合複
(7) 男子60歳以上 単・複 女子60歳以上 単・複 60歳以上 混合複
(8) 男子65歳以上 単・複 女子65歳以上 単・複 65歳以上 混合複
(9) 男子70歳以上 単・複 女子70歳以上 単・複 70歳以上 混合複
(10)男子75歳以上 単・複 女子75歳以上 単・複 75歳以上 混合複
(11)男子80歳以上 単・複 女子80歳以上 単・複 80歳以上 混合複
※ 上記年齢は、2025年4月1日現在のものとします。
7.競技規則 令和7年度 (公財)日本バドミントン協会競技規則、同大会運営規程及び同公認審判員規定による。
8.使用シャトル 2025年度 (公財)日本バドミントン協会第1種検定合格水鳥球
9.参加資格 ①.2025年度 福島県バドミントン協会登録済みの者 1人 2,600円(申込時の登録も可) 及び制限 ②.1選手の参加は2種目以内とし、「単」と「混合複」は兼ねて出場できません。
③.審判資格がなくても本大会には参加できますが全日本シニア大会予選会に参加とはなりません。
10.全日本シニア大会予選会参加資格・諸注意及び選考基準
① 3級以上の公認審判員資格を有する者(本選申し込みまでに資格を得る者も可)
② 片方が全日本シニア大会出場権(令和6年度大会ベスト16以上)を得ている人との出場は、ダブルス・混合ダブルスにおいて福島県の出場権を得た場合は同パートナーとの出場に限定します。又、シングルスのみで出場権(令和6年度大会ベスト16以上)を得、 全日本シニア大会にシングルスで出場予定者の混合ダブルスのエントリーは認めません。
③ 選考については大会当日の開会式で説明します。
④ 全日本シニア大会の出場枠を超えた場合は厳正なる選考会により決定します。
⑤ 全日本シニア大会の出場枠を超えない場合は参加希望者上位より出場権を与えます。
⑥ 最終参加枠によっては選考委員会で推薦する場合もあります。
11.日本スポーツマスターズ大会予選会について
平成27年度より年齢が50歳・55歳・60歳となりました。
① 全日本マスターズ大会の参加希望者全組のパートナーが同じ場合は本大会で選考します。
但し、本大会とパートナーが変更されている場合は開催期間中別途に予選会を行うこととします。
(詳細は申し込み終了後HP掲載)
12. ねんりんピック岐阜大会への出場資格について
1.令和7年度福島県バドミントン協会に登録済か、登録申請中の選手
2.次の条件のいずれかを満たした選手
① 第33回すこやか福島ねんりんピック会津大会に出場した選手
② 令和7年度福島県バドミントン協会主催の福島県総合シニア選手権大会に出場した選手
③ 令和6年度全日本シニア選手権大会においてベスト16以上の成績の選手
④ シニア連盟が主催するねんりん委員会が認めた選手 *岐阜大会の開催についての情報が全くありませんので、令和6年度に開催された 「福島大会」と同じく、福島県の参加チームに制限がないことを前提としました。
- 参 加 料 シングルス 2,000円/人 ダブルス 4,000円/人
- 申込先及び締切日
福島県バドミントン協会のHPから申し込み用紙をダウンロードし、記入してメール 添付にて申し込む事。
大会事務局
〒966-0004 喜多方市岩月町渕の下166-4 大塚 加代子
県バド協会HP:https://fukubad.jp/ メール: entry@fukubad.jp
TEL:090-5597-6577
締切:令和7年4月25日(金)期限厳守 締切日以降の申込みは受付しません。
*大会参加料・登録料は、事前振込、もしくは各支部でまとめて締め切り日迄に納入願います。 当日の個人からの受付はいたしません。
15.振込先口座
振込先】 金融機関:ゆうちょ銀行 口座番号:八二八支店 普通 3853956
口座名義人:福島県バドミントン協会(フクシマケンバドミントンキョウカイ)
ゆうちょ銀行間の場合】 記号番号 : 18220-38539561
口座名義 : フクシマケンバドミントンキョウカイ
16.そ の 他
(1).競技時の障害、疾病などの応急処置は主催者側で行いますが、それ以上は各自の責任で、行ってください。
(2).組み合わせについては、協会一任とさせていただきます。
(3).各種別とも、「第2位」まで賞状を授与します。
(4).県協会未登録の方は、当日受付にて「登録用紙」を記入して下さい。
(5).感染症拡大の状況によっては、中止せざるを得ない場面も発生するかもしれませ ん。その場合は協会HPより通知します。
17.大会問い合わせ先 福島県バドミントン協会
理事長 柏原 TEL: 080-6057-1282
競技委員長 安田 メール: cdy74190@ozzio.jp
大会日程
第42回全日本シニア大会
2025年11月22日(土)~24日(月) 55歳以上~80歳以上(山形県 山形市 天童市 )
11月22日(土)~24日(月) 30歳以上~50歳 (宮城県 仙台市他)
日本スポーツマスターズ大会
2025年 9月20日(土)~22日(月) (愛媛県 新居浜市)
【添付資料】