いわき市シニア連盟より標記大会の案内が来ております。
開催日:6月9日(日)
開催場所:いわき市立小名浜武道館
申し込みは5月30日迄に,いわき市シニア連盟理事長の長山さんに申し込んで下さい。
以上
いわき市シニア連盟より標記大会の案内が来ております。
開催日:6月9日(日)
開催場所:いわき市立小名浜武道館
申し込みは5月30日迄に,いわき市シニア連盟理事長の長山さんに申し込んで下さい。
以上
福島県バドミントン協会ホームページにも掲載されておりますが,標記大会のいわき地区版を掲載致します。
開催日:5月25日(土)・26日(日)
開催場所:二本松市立城山総合体育館
申し込みは,4月30日迄に,いわき地区事務局の長山さんに申し込みして下さい。
以上
いわき市小学生バドミントン連盟より、R6年4月6日(土)に開催されます「第2回いわき市ジュニアオープンバドミントン大会」のご案内です。
こちらはオープン大会となりますので、県内外からの小学生の参加をお待ちしております。
●「大会要項」←クリック
●「申込書」←ダウンロード
申込期間:2月18日(日)~3月10日(日)定員になり次第終了
(2023/3/6追記)
申込者リスト(順不動)を掲載いたします。
氏名・クラス・記念品のサイズをご確認下さい。
団体名は、大会プログラム等の入力範囲の都合上、半角文字や略称等で表示することをご了承下さい。
修正箇所があれば、事務局までご連絡下さい。
「申込確認用リスト(順不同)」
(2023/3/28追記)
大会プログラムを掲載いたします。
「大会プログラム」←クリック
(2023/4/6追記)
大会結果を掲載いたします。
是非、またいわき市にお越しください。
「入賞者」←クリック
「詳細結果」←クリック
●「大会要項」← クリック
●「大会申込書Excelファイル」← クリック
● 申込締切:R6年1月21日(日)
※オープン戦ではありません。
・令和 5 年度いわき市バドミントン協会又はいわき市小学生バドミントン連盟に登録している者。
・1/27 開催の中学生の部に参加する 6 年生も参加することができます。
R5年10月28日(土)、表記の大会を次のように開催いたします。
市内のバドミントンプレーヤーの皆様、そして、県内外の皆様にも参加していただけるようオープン大会を企画いたしました。
是非、ご参加ください。
お楽しみ抽選会も予定しております!
●「大会要項」 ← クリック
要項を確認の上、参加希望クラスの下記申込先からご入力ください。
※締め切り:R5年10月9日(月)まで
<申込先>
①「男子ダブルス」→(申込状況)
②「女子ダブルス」→(申込状況)
③「混合ダブルス」→(申込状況)
(2023/10/24)
大会プログラムが出来上がりましたので、ご案内いたします。
なお、印刷による配布はございません。
●「大会プログラム」 ←クリック
(2023/10/28)
久しぶりに規模の大きいオープン大会を開催することができました。
参加された選手の皆様のご協力に感謝いたします。
またいわきオープンに是非お越しください。
大会結果を掲載いたします。
平地区バドミントン協会より、R5年11月23日(木)に開催されます「第73回平地区バドミントン大会」のご案内です。
●「大会要項」←クリック
R5年9月10日(日)、表記の大会を次のように開催いたします。
今回は様々なクラスを企画いたしました。
周りの仲間の皆さんや、ご家族でもご検討ください。
冷房が効いた体育館で競技ができる予定です。
沢山のお申込みをお待ちしております。
「大会要項」 ← クリック
要項を確認の上、参加希望クラスの申込みページからご入力ください。
※締め切り:R5年8月28日(日)
<申込先>
①「男子ダブルス」→(申込状況)
②「女子ダブルス」→(申込状況)
③「年齢別ダブルス」→(申込状況)
④「混合ダブルス」→(申込状況)
⑤「親子ダブルス」→(申込状況)
(2023/8/30)
明日「8月31日(木)」が締切です!
女子ダブルスが少ないです!
皆様の申込みお待ちしております!!!
(2023/9/6)
大会プログラム・組み合わせを掲載いたします。
プログラムの印刷は行いませんので各自でご準備、または携帯端末より閲覧下さい。
「大会プログラム」 ← クリック
(2023/9/10)
競技の結果を掲載いたします。